Construction 製造中 / メンテナンスドック
  YDD- ENTERPRISE NX-01    
  Dock-B 1701A  
  NX-01テスト
STARFLEET YDD 3番艦 NX-01計画進行してました。
ヴォイジャーより進化させた3次元推力偏向システムを搭載して、潜舵なしでの水中航行が可能になっています。
       
  インパルスエンジン噴射口からの水流を上下左右に噴射することによって上昇下降左右旋回、更に左右独立制御でロールが可能になっています。推力はヴォイジャーと同じポンプジェットを2基搭載し、大柄な船体をヴォイジャーより高速で走らせることが出来ます。本当はヴォイジャーもこの方式をとりたかったのですが船体形状的に無理なのであきらめました。これはNX型番の通り次期製作の1701-Aへの布石となっています。
       
  mark-bar
 

NX-01 ENTERPRISE モデル情報
・ベースモデル:ポーラライツ 1/350 NX-01 ENTERPRISE

走行メカニズム
・推進方式 ポンプジェット×2基
・舵取り方式 3D推力変更ノズルシステム ×2

コントロールシステム
・4ch R/C システム
・サーボモーター(ブリッツ305改造防水サーボ×3)
・アンプ GWS GS600
・受信機 REX5
・バッテリー 動力用ニッケル水素 単3型6本 レーザー発振用単5型2本
・動力用モーター バスポンプ (Speed280モーターに換装)

電飾システム
・点灯用LED 高輝度3mmLED×15個以上
・点滅灯用LED 高輝度3mmLED×5個 LED点滅回路
・点灯用/点滅用バッテリー 単4型×6本(各3本づつ)

       
  mark-bar
  YDD-ENTERPRISE1701-A 2005年12月テスト走行。

  最初のテストから内部メカニズムを大幅に変更し、サーボを水密サーボ使用として制作中のNX-01ですが、なぜかトラブル続き・・・。

プールに持ち込むと動かなくなると言う原因不明の症状が3回続き現在原因を突き止めるため更にメカの分解整備中です。 なぜかなぁ???。A型のためのテスト艦としての役割は十分果たしていますが、このまま終わらせるわけにはいきませんね。
       
  mark-bar
  picture-A1 最初に搭載したメカ

盤部中央にメカボックスを配置、バッテリーはその前に配置。
       
  mark-bar
 
picture-A1
メカボックスはアンプと受信機のみ。サーボはブリッツ305マイクロサーボを完全防水仕様に改造し、むき出しのまま配置。このことにより内部レイアウトが非常に楽になりました。
       
  mark-bar
 
picture-A1
動力部

ポンプから噴射口は、シリコンチューブで噴射口の偏向ユニットまで延長。ここで試した3D水流偏向システムはこのあと宇宙戦艦ヤマトに搭載し効果を確認。舵や潜行舵が無くても自由に3次元機動を行えることを証明。エンタープライズAが潜舵なしで3次元機動が行えるのはまさにNXのテストがあってこそなのです。


  この偏向システムのヒントは戦闘機のベクターノズルです。飛行機でも機動性を上げるのに効果があるのなら水中でも可能ではないかと・・・。実際やってみるとかなり効果があります。スクリューや舵から解放されるのはデザイン的にイメージを壊さずに作れるモデルの選択肢が広がると言うことです。今後様々なSFモデルが登場してくれたらいいと思っています。 NX01に関してはしばらく頭を冷やして考え直してみます。