Tech note - R/C UNDERWATER VEHICLE REPORT SFYDD水物外伝
|
|
|
|
■TeckNote SFYDD水物外伝 サブマリン707自動浮沈の考察 |
|
|
レポートページはこちらから → 
|
|
|
|
|
|
■TeckNote SFYDD水物外伝-2 童友社 U-BOAT Type VII-C 自動浮沈 |
|
|
レポートページはこちらから →  |
|
|
|
|
|
■TeckNote SFYDD水物外伝-3 水中カメラ考 2015-1-3 |
|
|
レポートページはこちらから →  |
|
|
|
|
|
■TeckNote SFYDD水物外伝-4 撮影用メカ C-DOCK 2015-2-16更新 |
|
|
レポートページはこちらから →  |
|
|
|
|
|
■TeckNote SFYDD水物外伝-5 ヤマト2199水中撮影用特撮カメラマウント 2015-1-3 |
|
|
レポートページはこちらから →  |
|
|
|
|
|
■TeckNote SFYDD水物外伝-6 MOBILE RESCUE RSX-16 ROV 2016-9 |
|
|
NEW レポートページはこちらから →  |
|
|
|
|
■TeckNote SFYDD水物外伝-7 6種のポンプテスト 2016-9 |
NEW レポートページはこちらから →  |
|
|
■TeckNote 水中ビークルレポート販売終了 |
|
|
2012年から販売していた水中ビークルレポートですが、DL-Marketの終了と共に販売を終了させていただきました。水中に電波が届く40MHzプロポも生産終了と共に全世界的に入手しづらくなってきております。
水中ラジコンの愛好者のために情報発信をしておりましたが、現状ではオークションなどでパーツを入すするしかなくなってきている状況を考え、現状での販売を終了させていただきました。ただしアクアモデラーズミーティングやJMSS日本潜水艦模型協会などの活動は続いておりますので今後も何らかの形で情報提供を行う事は検討しております。しばらく状況を見てどういう形が良いかを検討していきたいと考えております。水中ラジコンに関して参加してみたいという方はお問い合わせください。
逆説的に言えば非常にニッチで、他の人が出来ない新たな趣味と言うことも言えます。
わたしもまったりと活動していこうと思っています。2019-4-11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|